Parking Facility

駐車場設備

駐車場マップ

道の駅やまがた蔵王 駐車場マップ

①お車を置いて出かける方へ

道の駅に車を停めて、バスで移動したり、自転車でサイクリングを楽しむなどにご利用ください。
東側の駐車場はバス停に近接しており、バスでご移動される場合はこちらが便利です。
バスの待合室には更衣室がございます。お気軽にご利用ください。

※ご利用の際は申請をお願いいたします。

総合案内所、お電話、メールにて受け付けております。
総合案内所 / お電話  023-676-6868 (9:00-17:30)
メール / info@m-yzao.com ( 下記 申請メールフォーム よりお送りください。)
・1月1日 休館日
〈 申請内容 〉
お名前・緊急連絡先・車のナンバー・車種と色・利用開始日・利用終了日

申請メールフォーム / 道の駅に車を置いて出かける方

→「メール作成画面はこちらから」より申請メールフォームに移りますので、
〈 申請内容 〉をご入力の上、お送りください。
画面が開かない場合は、お手数ですがメールにて下記申請内容ご記入の上、お送りください。
【申請内容】
①お名前②緊急連絡先③お車のナンバー
④車種・お車の色⑤ご利用開始日⑥ご利用終了日
【メールアドレス】
info@m-yzao.com
※申請後、館内窓口にお越しいただくなどのお手続きはございません。


〈 バスツアー等 営利目的で車の駐車をご希望の際は、事前にご連絡ください。 〉
【連絡先】
道の駅やまがた蔵王
TEL : 023-676-6868 ( 9:00-17:30 )

パーク&ライド電源サービス

受付場所道の駅内の総合案内所
営業時間:9:00~18:00 
TEL:023-○○○-○○○
受付は当日申込と電話予約で承っております。
営業期間4月~11月まで(冬期休業12月~3月まで)
利用料金1泊 2、000円(仮)※電気料金含む
利用可能台数5台
駐車スペース5m×5mまで(2.5m×5mの駐車場が2区画利用可能)
チェックイン13:00~17:00まで(厳守)
チェックアウト9:00~10:00
利用方法総合案内所で受付後に利用許可証をお渡しします。利用中社外から見える位置へ提示してください。
電源ボックスの鍵もお渡しします。チェックアウト時に利用許可証と鍵をご返却下さい。

パーク&ライド用駐車場

道の駅東側の駐車場には、パークアンドライド用の駐車スペースがございます。
道の駅に車を停めて、バスで移動したり、自転車でサイクリングを楽しむなどにご利用ください。
バス停に近接しており早朝や夜間の場合でも安心してご利用いただけます。
バスの待合室には更衣室がございます。お気軽にご利用ください。

またパークアンドライドには電源が利用可能な駐車場が5台分ご用意しております(有料)。
ドライブ中に電源が必要になった場合にご利用ください。

②車中泊

ご利用について

 

● 利用時間 : チェックイン 14:00-17:00 / チェックアウト 翌朝10:00

● 1スペース2000円。利用時、使用許可証と専用電源キーと専用ゴミ集積コンテナキーをお渡しします。使用許可証は、車のダッシュボードなど見える場所に掲示してください。チェックアウト時、総合案内所までご返却願います。

● 総合案内所の営業時間は、午前9時~午後5時半となっております。早朝など、営業時間外に返却される場合は、使用許可証と一緒に返却ポストにご返却ください(ラジオブース右側にございます)。

● 1区画、普通車2台分のスペースで広々。テーブルをセッティングして食事も可能です。

● 各スペースでの電気も使用可能(各スペース100V/15A)。

● 専用ゴミ集積コンテナ完備。当施設指定ゴミ袋に分別してください。
1枚70ℓサイズを80円で販売しております。※処分代込み

冬季のご利用について 
12月頃~2月末頃
● 夜間 17:30~翌朝 9:00 / 凍結防止のため、屋外の水道はご利用いただけませんので予めご了承ください。
● 洗い物をご希望の方▶ 屋内北側の水道をご利用いただけます。チェックインの際に道の駅スタッフへお伝えください。
( 屋内洗い場 利用時間帯:翌朝 8:30~10:00 / 利用料金:300円 税込
※お手洗いでの洗い物は、故障の原因となりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。

車中泊指定ゴミ捨て場

車中泊指定ゴミ捨て場

施設の東北角にございます。場所につきましては、チェックイン時にご案内致します。

車中泊専用返却ポスト

車中泊専用返却ポスト

総合案内所とラジオブースの間にございます。営業時間外の鍵や使用許可証の返却はポストへ。

有料車中泊スペース

有料車中泊スペース

1区画、普通車2台分をご利用頂けます。電源付き。

水道・調理場などについて

  • 芋煮広場の洗い場をご利用ください。
    (冬季期間は凍結防止のため使用禁止となります。屋内の洗い場をご利用の際は有料となります。)
  • 芋煮広場は、午前0時になりますと街灯が消えるため、センサーライトに切り替わります。
  • ご使用後は、排水口も含めて元の状態に片づけてください。
  • お手洗いは、情報発信コーナー側をご利用ください。24時間ご利用いただけます。
    ※お手洗いでの洗い物はご遠慮ください。
  • 有料車中泊スペースにおきましては、カセットコンロ使用可能ですが必ず卓上などでご使用ください。
    ※火気の取り扱いに十分ご注意ください。

車中泊スペースについて

  • 車中泊スペースは5台分ございます。
  • 利用スペース(1区画):幅⇒5m65㎝ 奥行き⇒5m20㎝
    ※車幅の大きいお車でお越しの際は、ご相談ください。

ご予約方法

  • メール、電話、総合案内所にて予約可能です。
  • 利用者氏名 / ご連絡先 / お車ナンバー / 車種 / チェックイン予定時刻 / チェックアウト予定時刻などをご記入ください。

注意事項

  • 車中泊スペースにての焚火はご遠慮ください。花火は禁止とさせていただきます。
  • 夜9時以降の騒音や近隣住民のご迷惑になるような行為はお控えください。
  • お手洗いで食器を洗ったり、残飯を流したりするような行為は絶対におやめください。
  • ゴミの分別は各自徹底していただき、当施設指定のゴミ袋に分別して処理してください。

その他

  • 館内にシャワー室や入浴設備はございません。近隣の温泉施設をご利用ください。
    (最寄りに黒沢温泉がございます。1.3㎞先、徒歩18分程度です)

お支払方法について

  • 現地決済のみ(現金、各種電子マネー等)

 

 

事前予約について

  • 事前予約は1年前から承ります。

キャンセルについて

利用開始日の14日前までキャンセル料不要
利用開始日の10~14日前利用料金の20%
利用開始日の4~9日前利用料金の50%
利用開始日の1~3日前利用料金の80%
利用開始日当日・無断キャンセル利用料金の100%

※ 予約日14日前までのキャンセルにつきましては、全額返金いたします(振込手数料はご負担願います)。

③EV充電施設

設置台数急速充電 3台
【1回:30分まで】
ご利用料金認証カード:17円/分(税込)
QRコード:800円/30分(税抜)
決済手段認証会員:専用カードで認証
非会員:QRコードから認証 クレジット決済
※現金での使用はできません

④その他駐車場

収容台数

  • 普通乗用車:265台
  • 大型乗用車:34台
  • おもいやり駐車場:2台

駐車場のご利用禁止事項

  • 放置車両を発見した場合は、事故防止のため通報させていただく場合がございます。
  • 積荷の積み替え、ガスや火の利用等ほかのお客様の危険につながる行為は禁止とさせていただきます。
  • 「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的はご遠慮いただいております。
    もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、仮眠していただくことはかまいません。